証券会社 「SMBC日興証券口座開設アプリ」で開設までにかかった日数 「SMBC日興証券口座開設アプリ」を使って口座開設をしてみました。1度申請に失敗し、再申請して口座開設が無事完了しましたので、その開設・ログインまでの流れをまとめてみました。公式サイトでは最短4日で取引可能とありますが、1度失敗して再申請で... 2018.07.02 証券会社
発売予定 一週間の発売予定の投資・資産運用の新刊(7月2日~) 今年の6月19日に上場したメルカリの得する売り方わかるメルカリ 得する! もうかる! 売り方ガイドは気になります。オークションなどの個人売買は相手とのやり取りや梱包とかが大変だったりしますからね。副業・節約にも有効そうなので上手く活用したい... 2018.07.01 2018.07.02 発売予定書籍
発売予定 一週間の発売予定の投資・資産運用の新刊(6月25日~) 6月25日~7月1日の期間に発売予定の投資やお金関連の書籍の紹介です。50冊近くなので結構多いですね。「凡人でもできる! ネット通販で10年以上安定して稼ぐ 起業・経営術」、「「副業のスゴ技」成功の法則: POWER M 確実に稼げる 副業... 2018.06.24 2018.07.01 発売予定書籍
雑誌 サラリーマンで億り人特集、ダイヤモンドZAI 2018年8月号 6月21日に発売されたダイヤモンドZAI(ザイ) 2018年 8月号、今月号はサラリーマンで1億円を作った人たちの特集なので参考になること多い内容でした。ZAi 8月号 目次資産1億円を作ったサラリーマン ざっくりまとめハリー さん4年で1... 2018.06.23 2018.06.27 雑誌情報収集
ロボアドバイザー 損しにくいロボアドはAIアシストがあるTHEOが一番? 2018年5月16日にリリースされたTHEO+ docomoに初めて実装されたAIアシストがTHEO+ SBI証券にも実装されました!THEO+ SBI証券はサービス開始から1周年と区切りの良いタイミングです。実は、WealthNavi、楽... 2018.06.22 ロボアドバイザー
証券会社 格安SIMで「SMBC日興証券口座開設アプリ」を使って口座開設しました SBI証券をメインに使用しているのですが、IPOの当選確率を上げたいのでSMBC日興証券でも口座開設することにしました。SMBC日興証券の口座はスマホの専用アプリから開設できるみたいなのでアプリから挑戦してみました。というか、SMBC日興証... 2018.06.19 2018.07.02 証券会社
情報収集 会社四季報2018年3集・夏号 頻出キーワード順位<卸売業> 会社四季報2018年3集・夏号の卸売業の銘柄の記事内で出てきた用語でランキングを作ってみました。ポジティブ目なワードが多い印象。順位キーワード登場回数1 位向け354回2 位営業益167回3 位営業164回4 位拡大123回5 位前期121... 2018.06.17 情報収集四季報
発売予定 一週間の発売予定の投資・資産運用の新刊(6月18日~) 6月18日~6月24日の期間に発売予定の投資やお金関連の書籍の紹介です。50冊超えているので結構多いですね。6/21(木)はダイヤモンドZAI(ザイ) 2018年 8 月号の発売ですね。サラリーマンが1億円を達成した特集が掲載されるみたいで... 2018.06.17 2018.06.24 発売予定書籍
マネーフォワード マネーフォワード対応金融機関変更点(6/12) マネーフォワードの対応金融機関の変更点。FX・貴金属の項目に4件追加されて、合計対応金融機関数が2656件になりました。ビットコインなどの仮想通貨の取引を行う仮想通貨取引所が一気に4件追加。今回追加登録された取引所は4件とも金融庁の仮想通貨... 2018.06.13 2018.06.17 マネーフォワード
発売予定 一週間の発売予定の投資・資産運用の新刊(6月11日~) 6月11日~6月17日の期間に発売予定の投資やお金関連の書籍の紹介です。6月15日(金)に有名な「会社四季報 2018年3集夏号」が発売予定。会社四季報に合わせて「会社四季報の達人が教える10倍株・100倍株の探し方」という書籍が発売予定。... 2018.06.10 2018.06.17 発売予定書籍